【イベント】『月経(生理)について知ろう!』 ~みんなに聞いてほしいんよ~ 開催します!

 障がいをもつ方の性と生について、正しい理解を深める活動」として、当団体主催の学習会を久しぶりに開催いたします!

障がいをもつ当事者、支援者、ご家族様へ
『月経(生理)について知ろう!』
~みんなに聞いてほしいんよ~

日時
6/3(土)13:30~15:30

場所
松山市男女共同参画推進センターCOMS 4階

内容
当会理事である、鵜久森夏世氏(現役の産婦人科医)が講師となり「月経(生理)について」当事者にもわかりやすい、正しい性教育を学べます。
また支援者や家族が学んでおくことで、都度学習を必要とする障がいをもつ女児や女性のサポートに役立ちます。ぜひご参加ください!

定員
先着50名

参加費
前売券 1,000円(下記リンク先より購入できます)
当日券 1,300円(席に余りがあれば)

申し込みは下記リンクより前売り券の購入をお願いいたします。

前売りチケット購入はこちら

6.3学習会チラシ

【相談事例】男性 最近の気になる行動について

○ご相談内容
最近、結婚したいって口癖で、新聞でかわいい子がいるとチューってする。
どうしたらいいんだろうか

○回答 回答者理事
A:実在の女の子にキスしてないのならよいのではないでしょうか?本物にしたいのなら、相手の同意が必要だということを教えないといけないと思います。

B:新聞紙等、紙媒体等にチューするのがエスカレートして、実在の子に汎化されそうで、不安であるならやめさせたら良いと思う。相手の同意が必要と教えることは必須だと思う。その理解のためにサイコロゲーム(サイコロの各面に「背中合わせ」等『他の人と一緒にすること』が書いてあり、一緒にしたい人に声をかけてOKならするが、断られたら「ありがとうございました」と引き下がるという同意のトレーニングを兼ねたゲーム)が役立つかと思います。

C:もしかしたらなにかきっかけがあって、「結婚」にこだわりだしたのかもれないですよね。しばらくしたらさめるのかもしれない。
新聞紙の感触が好きなのであれば心配ないけれど、そうでないなら、実際の人にいってしまわないか心配だとは思う。同意をもらうということは大切です。でも、そもそもこれは問題なんでしょうか。結婚したいとか恋愛したいとかいう気持ちは当たり前に湧いてくる気持ち。そういう気持ちがあると、エネルギーになる。本当に結婚したいなら、結婚生活ってどんなものか、そのためにはどんなことが必要か、一緒に考えてみるのもいいんじゃないかなと思います。

※ この相談内容は個別にご相談いただいた内容を、個人を特定できない形で事例として皆様に共有させていただいていますので、掲載されている以上の情報についてお問い合わせは受けかねます。
 また、回答については、個人の特性や環境によって変化しますので、全ての方に適した回答ではないことをご了承ください。個別のご相談をご希望の方は、メニュー「相談受付」タグより、フォーム入力をお願いいたします。

【相談事例】中学生男子 性器タッチについて

○ご相談内容
中学生 男子 について。
外出先でズボンの上から性器に触れたりする(座っている時が多い)。なにげなくしているが外出先ではしないように伝えている。言い続けるしかないか?
また家と外出先での母との距離感がかわらない。近いので外出先で注意するが、なかなかなので今後どうしたらいいか?中学生ですがまだ精神年齢が幼いからなのか?

○回答 回答者理事
A:マスターベーションは外や人前でしないことを伝える、ですよね。母親との距離感というのがよくわかりません。キスとかするのでしょうか?

B:家と外出先での母親との距離感については、統一した方が良いのではないかと思う。家では抱きついてきてOKで、外出先では人目があるからダメがわかりにくいなら統一した方が良いと思う。私が関わった事例で、母親がスキンシップ(抱きついたり、コートのポケットに手を入れて手を繋ぐ)を認めていたら、小学校高学年時にエレベーターでたまたま一緒になった女性に『寒いねぇ』と言いながらコートに手を入れて問題になったってことがありました。家族はOKで、他の人はダメと判断できるかどうかだと思いますが、難しいなら[他の人にしてもおかしくない行動をとる]方が混乱がおきないかと思います。

C:なぜ触れるのかを把握するのが大事なのかなと思う。もしかしたら性的欲求とはまた別の理由があるのかもしれない。もしかしたら触っていると気持ちが落ち着くのかもしれない。それならば、ほかに安心できるグッズを用意したらいいと思う。もしかしたら、やることがなくて手持無沙汰なのかもしれない。それならば、本を読んでもらうとか、なにかすることを提案すればいいと思う。
もしも性的欲求からくることであれば、いつ、どこでなら触っていいのかを伝えればよいのではないかと思う。外出先ではしないように言い続けているのにやめないということは、言葉で言うだけではだめだということ。ASD(自閉スペクトラム症)の人なら、視覚的にわかるように伝えるべきですよね。
親子の距離感については、外出先で言葉で注意しても難しいのがASDの方です。プライベートと公の区別をつけたいのであれば、出かける前に視覚的に伝えるべきだと思います。それでも、家と外との区別がどうしてもできにくいのであるなら、家での接し方を変えるべき。「パーソナルスペース」を教わってもそれは授業の中でだけのことで、実際は先生も親も「パーソナルスペース」を(そうと意識していないだけで)無視しているのではないでしょうか。それなのに、本人にだけ異性に対してパーソナルスペースをとらせようとしても無理だと思います。親の方が変わらないと本人からは難しい。たいていは、親が子離れできないでいるだけのほうが多い印象です。(余談ですが、)プライベートな場というのは家の中全部ではないですよね。家の中で何をしてもいいのは、自分の部屋で一人きりでいる時だけじゃないかと思います。

※ この相談内容は個別にご相談いただいた内容を、個人を特定できない形で事例として皆様に共有させていただいていますので、掲載されている以上の情報についてお問い合わせは受けかねます。
 また、回答については、個人の特性や環境によって変化しますので、全ての方に適した回答ではないことをご了承ください。個別のご相談をご希望の方は、メニュー「相談受付」タグより、フォーム入力をお願いいたします。

【相談事例】小学校高学年男子 自慰行為について 保護者からの相談

○ご相談内容
自慰行為を人前でしないように学校で学習の時間があったにも関わらず、興奮するとビッグになってしまい、それを自分も気にして一生懸命落ち着かそうとしています。最近始まった行為なので、親もどのタイミングで興奮するか掴めきれていません。
声かけは、淡々と「10分経つと元に戻るよ」と伝えています。
何に対して興奮するもののデータをとって、未然に対応した方がよいか迷います

○回答 回答者理事
A:自然現象なので気にしなくてよいこと、落ち着くことを教えるのでいいのではないでしょうか?もちろん、何にどういうシチュエーションで興奮するのかを知っておくことはいいと思います。

B:中学生の息子が言っていたのですが、『授業終わりが近づくとなんでかわからんけど、勃起するから誤魔化すのが大変なんよ。男子は大体勃起する。別にエッチなこととか考えてないのに。5分くらいしたら普通に戻る』って言っていたので、自然なことなんだと思います。人前で触らないことと、勃起しているのを他の人にわからないように隠す方法を教えたらどうでしょうか?息子は、座ってる時はわからないけど、授業終了の礼の時の時はなるべく机にくっついて立って目立たないようにするって言ってましたよ。もちろん、何か刺激(視覚等)が特定できるならした方が良いとは思います。

C:先生は、自慰行為を人前でしないようにと教える前に、性器が大きくなることは当たり前で元気な証拠だよと、伝えてくれているのかなと思います。
自分の子もなにかの拍子に勃起することはあるが、10分もすれば収まるので、親のわたしはそれまで静かに待っています。先生からも「10分たつと元に戻るよ」と淡々と伝えてほしいと思います。

※ この相談内容は個別にご相談いただいた内容を、個人を特定できない形で事例として皆様に共有させていただいていますので、掲載されている以上の情報についてお問い合わせは受けかねます。
 また、回答については、個人の特性や環境によって変化しますので、全ての方に適した回答ではないことをご了承ください。個別のご相談をご希望の方は、メニュー「相談受付」タグより、フォーム入力をお願いいたします。

絵本の内容が一部改訂され、新しくなりました!

絵本を増刷するのに伴い、現状に合わせて、内容を一部ブラッシュアップしています。

新しくなった絵本「せいきってなあに」を、ぜひお手に取ってご覧ください。

ご購入は当会のオンラインショップへどうぞ。
このHPのメニューバー「教材販売」をクリックしていただくとショップページに移動します。